
314: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:27:06.31
このイベントだけで11月中を乗り切るつもりなの?
後半あるにしても虚無すぎないか
後半あるにしても虚無すぎないか
323: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:30:05.51
>>314
虚無ゲーなのは最初っから分かってたじゃん
それ言うと馬鹿が批判しまくってたけど
虚無ゲーなのは最初っから分かってたじゃん
それ言うと馬鹿が批判しまくってたけど
334: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:33:30.46
>>323
俺は最近始めたばかりだからそれは知らん
2のイベント来るもんだとばかり思ってたから萎えたわ
まさか1年後にやっと5とか6とかのイベント来る様なペースで行くつもりなのかなこの運営
俺は最近始めたばかりだからそれは知らん
2のイベント来るもんだとばかり思ってたから萎えたわ
まさか1年後にやっと5とか6とかのイベント来る様なペースで行くつもりなのかなこの運営
343: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:35:29.52
>>334
ポケモンGOは半年に一回くらいで次世代投入、
年に1回くらいで各世代の伝説級復刻ってペースなので
プレイヤー人口の減り方にもよるだろうけど同じスピードなんでないか?
ポケモンGOは半年に一回くらいで次世代投入、
年に1回くらいで各世代の伝説級復刻ってペースなので
プレイヤー人口の減り方にもよるだろうけど同じスピードなんでないか?
355: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:38:43.80
>>343
ポケモンは1世代でも膨大な数居るからなあ
あんま参考にならなくないか?
ポケモンは1世代でも膨大な数居るからなあ
あんま参考にならなくないか?
344: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:35:45.06
>>334
コンテンツ延命させるのなら懸命な配分じゃね。
コンテンツ延命させるのなら懸命な配分じゃね。
359: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:40:50.18
>>334
ドラクエはその辺はポケモンと合わせてるんだろうね
その意見は普通のソシャゲのスケジュール感
ドラクエはポケモンと白猫の合成
課金煽りしつつもペースはポケモン
ドラクエはその辺はポケモンと合わせてるんだろうね
その意見は普通のソシャゲのスケジュール感
ドラクエはポケモンと白猫の合成
課金煽りしつつもペースはポケモン
辺なの
393: 名無しマン 2019/10/25(金) 07:47:38.26
>>334
ソシャゲは稼働客単価1000円くらいのつくりだからそんなポンポン更新しないよ
9割無料なんだからな
売上でたところで大して還元しないし
あくまで月1000円レベルのサービスで如何に儲けるかを続ける
リアルに5.6は1年後だよ
毎週5万だす課金はほとんどいないから頻繁に新コンテンツが作れない
ソシャゲは稼働客単価1000円くらいのつくりだからそんなポンポン更新しないよ
9割無料なんだからな
売上でたところで大して還元しないし
あくまで月1000円レベルのサービスで如何に儲けるかを続ける
リアルに5.6は1年後だよ
毎週5万だす課金はほとんどいないから頻繁に新コンテンツが作れない