
29: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b25-6zBS [119.229.244.181]) 2020/01/15(水) 23:28:12.00 ID:KLuZMOzd0
メタドラ全くルカニ入らず10回連続失敗
マホトーンで対策切り替えようと思うけどこっちは入りやすいんかな?
マホトーンで対策切り替えようと思うけどこっちは入りやすいんかな?
33: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-aFxy [49.98.143.122]) 2020/01/15(水) 23:38:20.45 ID:8tawJjuxd
>>29
なんか魔法使ってきたっけ?
魔はバイシ掛けてたらそんなに手があく暇ないよ
成功率ひくいルカニかけるなら回復に回った方が良い
もしくはすばやさ減とか食らって順番狂うからバイシ点滅する前に早めにかけ直してたりしたらやっぱりルカニなんかかけてる暇がない
なんか魔法使ってきたっけ?
魔はバイシ掛けてたらそんなに手があく暇ないよ
成功率ひくいルカニかけるなら回復に回った方が良い
もしくはすばやさ減とか食らって順番狂うからバイシ点滅する前に早めにかけ直してたりしたらやっぱりルカニなんかかけてる暇がない
56: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b25-6zBS [119.229.244.181]) 2020/01/16(木) 00:13:57.87 ID:/bW6uTIU0
>>33
マホトーンでスカラ使用を封じられる
スカラ使われると打撃通りづらくなるから面倒で
マホトーンでスカラ使用を封じられる
スカラ使われると打撃通りづらくなるから面倒で
66: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-aFxy [49.98.143.122]) 2020/01/16(木) 00:23:02.77 ID:2nA60uQyd
>>56
あー、スカラ忘れてたわw
でもスカラの上から結構ダメ通るよ
みのまもりが元々低めなのかもしれん
メタルとか言う割に
あー、スカラ忘れてたわw
でもスカラの上から結構ダメ通るよ
みのまもりが元々低めなのかもしれん
メタルとか言う割に
ゴーレムは石の塊だが魔力によって動いてるから重量を無視できたのに対して
メタルドラゴンはマシン、つまり機械力によって動いてるのでパワーウェイトレシオは小さいほうがよい
なのであの金属外板の装甲は薄くてアルミ合版1mm厚とかで出来てる可能性が高い
74: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38f-9xZB [61.125.228.16]) 2020/01/16(木) 00:36:01.47 ID:6lKfIJZe0
>>66
アイスとかいう割にガッチガチだった奴もいたよな
あれはヤイバ砕きのせいもあるか
アイスとかいう割にガッチガチだった奴もいたよな
あれはヤイバ砕きのせいもあるか
そもそもトロトロしてるはぐれメタルがなぜ硬いのか長年の謎
35: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-m52h [60.116.85.231]) 2020/01/15(水) 23:39:56.85 ID:2JWJSlSf0
>>29
今回はデバフいらないんじゃない?
バイシ使ってセミオートかオートで削るだけ削って最後聖水とか
まぁ大体のメガモンがそうだけど
今回はデバフいらないんじゃない?
バイシ使ってセミオートかオートで削るだけ削って最後聖水とか
まぁ大体のメガモンがそうだけど
67: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b25-6zBS [119.229.244.181]) 2020/01/16(木) 00:23:33.51 ID:/bW6uTIU0
>>35
スカラは無視でいっか
時間かかるけど何とか一人でも倒せる感じだし
>>50
いいなぁ。似たような効果あるドラゴンブーメラン欲しかったわ
スカラは無視でいっか
時間かかるけど何とか一人でも倒せる感じだし
>>50
いいなぁ。似たような効果あるドラゴンブーメラン欲しかったわ
50: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e38f-9xZB [61.125.228.16]) 2020/01/16(木) 00:08:44.68 ID:6lKfIJZe0
>>29
鉄甲斬は結構入るよ
スカラ→鉄甲斬のいたちごっこだった
鉄甲斬は結構入るよ
スカラ→鉄甲斬のいたちごっこだった
106: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5df0-AXzP [220.105.200.186]) 2020/01/16(木) 01:10:28.77 ID:TFoHAWUx0
>>50
メタドラってルカニかかってないと嫌らしく切れるとほぼ使うから攻撃一手こないってメリットも感じる
メタドラってルカニかかってないと嫌らしく切れるとほぼ使うから攻撃一手こないってメリットも感じる