
234: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69f1-YtVA) 2020/03/26(木) 17:02:47.85 ID:x3EfMVV70
まだパラディンを僧侶武闘家とか言っている人いるんだな
259: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-2xiA) 2020/03/26(木) 17:07:55.29 ID:C/X2VQW80
>>234
じゃあなにとなんなのさ?笑
じゃあなにとなんなのさ?笑
まぁ単なるタンクになるかもしれないから、でないかもな
265: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61b0-mlmn) 2020/03/26(木) 17:09:52.63 ID:GOG/5fnQ0
>>259
こころシステム的に戦士と僧侶じゃないとパラディンの特性にならん。
つーか元々の武闘家僧侶の組み合わせが無理やりすぎただけや。
こころシステム的に戦士と僧侶じゃないとパラディンの特性にならん。
つーか元々の武闘家僧侶の組み合わせが無理やりすぎただけや。
284: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb2-5rsS) 2020/03/26(木) 17:13:56.24 ID:CcY6d124d
>>265
確かに組み合わせ的にはそうなんだよなw
けど戦士系に緑なんかを付けて壁として活躍してもらうためには、よっぽど有能なスキルを覚えて貰いたいところだよな
確かに組み合わせ的にはそうなんだよなw
けど戦士系に緑なんかを付けて壁として活躍してもらうためには、よっぽど有能なスキルを覚えて貰いたいところだよな
287: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69f1-YtVA) 2020/03/26(木) 17:15:46.47 ID:x3EfMVV70
>>259
>>261
悪かったな。そうでないという根拠はないよ。
>>261
悪かったな。そうでないという根拠はないよ。
ただ心の色的にパラディンに黄色無しは考えにくい点と
ウォークは10準拠であることを考えると
転職条件に戦士は必要になると思うよ。
そもそも6準拠ならレンジャーの転職条件だっておかしいし
307: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-2xiA) 2020/03/26(木) 17:23:00.07 ID:C/X2VQW80
>>287
確かにそうだね
赤心は
キラマやギガデブみたいな耐久あるの少ないもんな
基本職の戦士のかばう技ってのもあったしな
確かにそうだね
赤心は
キラマやギガデブみたいな耐久あるの少ないもんな
基本職の戦士のかばう技ってのもあったしな
261: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb2-5rsS) 2020/03/26(木) 17:08:47.88 ID:CcY6d124d
>>234
そうではない根拠とか出てきた?
2種類の基本職を極める、という6と7の転職条件に準えると伝統的には僧侶武闘家だが
そうではない根拠とか出てきた?
2種類の基本職を極める、という6と7の転職条件に準えると伝統的には僧侶武闘家だが