
462: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMfa-CNeV [49.135.3.55]) 2020/04/03(金) 20:57:15.38 ID:1A/eJSiXM
家に沸いたカンダタ2連続でS落としたぞ
516: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 210b-Hc7G [42.124.33.224]) 2020/04/03(金) 22:56:37.24 ID:BQZ6yV8K0
>>462
だだでさえ激甘設定なのに運営は何考えてんだろうね
自分はもう直Sだけで6個
だだでさえ激甘設定なのに運営は何考えてんだろうね
自分はもう直Sだけで6個
536: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-nJi9 [1.66.96.66]) 2020/04/03(金) 23:37:21.87 ID:M/tQaqJLd
>>516
全然激甘じゃねえけどな
泥自体は5匹に1個くらいあるがほぼD
ある意味初代りゅうおうナウマンなみ
全然激甘じゃねえけどな
泥自体は5匹に1個くらいあるがほぼD
ある意味初代りゅうおうナウマンなみ
540: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da6e-1GqQ [219.126.93.61]) 2020/04/03(金) 23:41:18.23 ID:kuIBrON90
>>536
同じや
復刻を検討してますだから普通は今取る行動するよな
けどコロナあるから外出は基本無理
ウォークなら人と接触しないからいいとか言うけどウイルスは空気と一緒に流れるんだよ
直S確率よりもコロナ流れる確率高いと思うわ
同じや
復刻を検討してますだから普通は今取る行動するよな
けどコロナあるから外出は基本無理
ウォークなら人と接触しないからいいとか言うけどウイルスは空気と一緒に流れるんだよ
直S確率よりもコロナ流れる確率高いと思うわ
544: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-XBfJ [106.72.135.192]) 2020/04/03(金) 23:44:32.30 ID:JAEQGkVq0
>>540
まだコロナウイルスが空気感染するとは分かっていないよ
まだコロナウイルスが空気感染するとは分かっていないよ
548: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da6e-1GqQ [219.126.93.61]) 2020/04/03(金) 23:49:56.48 ID:kuIBrON90
>>544
分かってないんでしょ
なら最悪の想定をすべき
スレチなのでそれ議論するスレ来て
分かってないんでしょ
なら最悪の想定をすべき
スレチなのでそれ議論するスレ来て