
235: 名無しマン 2019/09/06(金) 19:47:31.25
体験版したけどデータ通信料1時間40MBぐらい普通だな
265: 名無しマン 2019/09/06(金) 23:30:06.12
>>235
そのペースだと
一日5時間プレイしたら0.2GBで一ヶ月で6GBか
一日10時間の廃人プレイしたら一ヶ月で12GBか
そのペースだと
一日5時間プレイしたら0.2GBで一ヶ月で6GBか
一日10時間の廃人プレイしたら一ヶ月で12GBか
結構食うなぁ
268: 名無しマン 2019/09/06(金) 23:37:55.78
>>265
毎日10時間ニート?
毎日10時間ニート?
324: 名無しマン 2019/09/07(土) 10:39:36.11
>>265
ポケモンGOはOCNモバイルの節約モード
(200kbpsになるかわり、容量を消費しなくなる)でも
少々反応が悪くなるが、歩いてポケモンを捕まえるだけなら
十分遊べる
(ジムバトルをメインでやってる人はもっと速度が欲しいようだが)
ポケモンGOはOCNモバイルの節約モード
(200kbpsになるかわり、容量を消費しなくなる)でも
少々反応が悪くなるが、歩いてポケモンを捕まえるだけなら
十分遊べる
(ジムバトルをメインでやってる人はもっと速度が欲しいようだが)
1時間40MBなら1秒当たり100kb弱だから
ドラクエGOもいけるんジャマイカ
285: 名無しマン 2019/09/07(土) 02:01:00.70
>>235
予想より少ないな
キャリアの通信プラン変更まで考えてたが変えなくて良さそう
予想より少ないな
キャリアの通信プラン変更まで考えてたが変えなくて良さそう
236: 名無しマン 2019/09/06(金) 19:48:26.46
ウルトラギガあるから通信料関係無い
30ギガ以上軽く使う
30ギガ以上軽く使う
237: 名無しマン 2019/09/06(金) 19:49:48.69
バッテリー最新のスマホ使っても1時間11%減る
仕方ない
仕方ない
248: 名無しマン 2019/09/06(金) 20:32:19.00
>>237
8時間もできれば十分じゃね
8時間もできれば十分じゃね