
58: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:34:39.02
バッテリーの減りがやばそうだな
お前らオタクみたいにモバイルバッテリーなんて持ち歩きたくないんだよ!!
お前らオタクみたいにモバイルバッテリーなんて持ち歩きたくないんだよ!!
59: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:36:09.83
おすすめのモバイルバッテリーおせぇて。
できたらコンセント付きのやつが良いけど
できたらコンセント付きのやつが良いけど
60: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:38:01.96
>>59
ankerの優しい中国産のがおすすめ
ankerの優しい中国産のがおすすめ
61: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:38:33.32
>>59
ピラニアゲームズでも紹介されてる奴めっちゃ使いやすいぞカス
ピラニアゲームズでも紹介されてる奴めっちゃ使いやすいぞカス
104: 名無しマン 2019/09/10(火) 06:22:22.06
>>59
基本はanker
金がないなら中華が無料でばらまいている製品
基本はanker
金がないなら中華が無料でばらまいている製品
62: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:39:27.43
Anker有名よな。ピラニアゲームってなんやそれ
63: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:42:44.95
Ankerのモバイルバッテリーは高すぎるだろカス
600円くらいの中華のから試せよカス
600円くらいの中華のから試せよカス
64: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:45:07.97
65: 名無しマン 2019/09/09(月) 22:49:56.48
おまえら激安モバイルバッテリー買って
不具合やら爆発やら家が火事とか
怖くないの?ほんま理解できないわ
不具合やら爆発やら家が火事とか
怖くないの?ほんま理解できないわ
68: 名無しマン 2019/09/09(月) 23:02:24.75
cheeroオススメだったけど、高くなり過ぎた
HIDISKって国産だけど安くてモバイルバッテリースレでも勧められてたな。10000mApで2000円くらいは安いよ
国産だとゴミ性能の5000~6000mApで3000円以上取ったりするからな
HIDISKって国産だけど安くてモバイルバッテリースレでも勧められてたな。10000mApで2000円くらいは安いよ
国産だとゴミ性能の5000~6000mApで3000円以上取ったりするからな
69: 名無しマン 2019/09/09(月) 23:06:15.11
>>68
ヤフオク中華なら
20000mApで1000円くらいだろカス
ヤフオク中華なら
20000mApで1000円くらいだろカス
70: 名無しマン 2019/09/09(月) 23:14:41.69
中華はほぼ容量詐欺してるからなぁ……分解すると2~4個パックが入ってたりはザラ
cheeroとかは5年以上使い倒してるけど未だに2回以上フル充電できてる。流石に5年経つとサイズと容量が見合ってないから新調したが
cheeroとかは5年以上使い倒してるけど未だに2回以上フル充電できてる。流石に5年経つとサイズと容量が見合ってないから新調したが
73: 名無しマン 2019/09/09(月) 23:53:29.62
バッテリーが心配だわ
すぐに切れるようなら追加でブースター買わないといけないし
すぐに切れるようなら追加でブースター買わないといけないし