
206: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:09:18.74
やしゃこんって誰に装備した方がいいの?
213: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:14:09.57
>>206
戦士 レベリング用
戦士 レベリング用
215: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:15:40.82
>>213
戦士かぁ サンクス
戦士は他に使ってる武器あるからなぁ・・
戦士かぁ サンクス
戦士は他に使ってる武器あるからなぁ・・
216: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:16:25.85
戦士がやしゃこんもってなにすんの?
232: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:27:44.63
243: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:30:44.90
>>232
こんな出るのw
ギガスラだといくつ出るんやろ
しんくうげり、ロト防具関係ないよな
こんな出るのw
ギガスラだといくつ出るんやろ
しんくうげり、ロト防具関係ないよな
251: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:32:58.11
>>232
これいいな
AIで素早さ調整したら毎回やってくれるのかな?だとしたらこれがいいよね
何番目に動かせばいいのかな
これいいな
AIで素早さ調整したら毎回やってくれるのかな?だとしたらこれがいいよね
何番目に動かせばいいのかな
259: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:39:05.59
>>251
うちは武闘家を最初に動かして回し蹴りで270前後、二番手に魔法使いのマヒャド、三番手に戦士になるようにしてる
夜叉戦士は3番に動かさないと氷結暴発するアホ武器
1番だと敵が3体の時すら真空蹴りしてくれない
うちは武闘家を最初に動かして回し蹴りで270前後、二番手に魔法使いのマヒャド、三番手に戦士になるようにしてる
夜叉戦士は3番に動かさないと氷結暴発するアホ武器
1番だと敵が3体の時すら真空蹴りしてくれない
265: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:42:28.26
>>259
武闘家か。うちの武闘家、あの3回攻撃のしちゃうんだよなー
270て書いてあるもんな、火力下げた方がいいな。ありがとう試してみるね
武闘家か。うちの武闘家、あの3回攻撃のしちゃうんだよなー
270て書いてあるもんな、火力下げた方がいいな。ありがとう試してみるね
266: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:42:34.80
>>259
順番同じだわ
俺の武道館の回し蹴りが全体200前後(5-10の雑魚的相手に)なんだけど、こころは何装備してる?
順番同じだわ
俺の武道館の回し蹴りが全体200前後(5-10の雑魚的相手に)なんだけど、こころは何装備してる?
286: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:49:51.26
>>266
キンスラ、メタハン、キラパンでメタ槍装備だよ
レベル準拠で敵固定する場合は平均レベル50越えてるなら攻撃力600目安にするとアホAI発動しなくて丁度良い
3体の時に五月雨使うけど1体集中にならなければ氷結が上手い具合にバックアップになってくれる
キンスラ、メタハン、キラパンでメタ槍装備だよ
レベル準拠で敵固定する場合は平均レベル50越えてるなら攻撃力600目安にするとアホAI発動しなくて丁度良い
3体の時に五月雨使うけど1体集中にならなければ氷結が上手い具合にバックアップになってくれる
292: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:51:52.11
>>286
それメタハンをホークマンやらボーンナイトに変えたら3~回し蹴りしてくれるよ
それメタハンをホークマンやらボーンナイトに変えたら3~回し蹴りしてくれるよ
300: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:55:00.42
>>292
武闘家はレイド時に雷神に持ち替えるからなるべく装備やこころを弄る手数減らしたいんや
ダメージ30~50伸ばした所で撃破までのキャラ数もMPも変わらないし
武闘家はレイド時に雷神に持ち替えるからなるべく装備やこころを弄る手数減らしたいんや
ダメージ30~50伸ばした所で撃破までのキャラ数もMPも変わらないし
307: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:59:25.75
>>300
自分もレイドで雷神使いたいから普段から雷神だけど心だけ弄ってる
武器変えるなら手間変わらんくね?
自分もレイドで雷神使いたいから普段から雷神だけど心だけ弄ってる
武器変えるなら手間変わらんくね?
312: 名無しマン 2019/10/07(月) 05:04:52.75
>>307
俺は普段メタ槍使ってる
雷神を普段使いすると回し蹴りのダメージが250くらいに落ちてサイ男がギリギリ倒せない事があるから
こころの入れ替えは武器と違ってソートしたりする手間もあるから個人的にはこころはレイド仕様で固定しておきたい
俺は普段メタ槍使ってる
雷神を普段使いすると回し蹴りのダメージが250くらいに落ちてサイ男がギリギリ倒せない事があるから
こころの入れ替えは武器と違ってソートしたりする手間もあるから個人的にはこころはレイド仕様で固定しておきたい
326: 名無しマン 2019/10/07(月) 05:12:27.83
>>312
なるほどなあ
こころはデッキみたいなシステム欲しいよね いちいち考えて探してつけ直すの面倒だし
なるほどなあ
こころはデッキみたいなシステム欲しいよね いちいち考えて探してつけ直すの面倒だし
>>315
それでも月3000円で40連(12000円分)回せるって考えたらお買い得だし、何よりゴールドパスあるだけで歩くの楽しくなる(個人的にだけど)
333: 名無しマン 2019/10/07(月) 05:16:52.06
>>326
ほんとそれ
職業、装備、こころを記憶出来るロッカーシステム早くして欲しいわ
ムービースキップすら出来ない転職が一番面倒くさいからレイドが終わる21:30まで2職目の育成するの躊躇ってしまうわ
ほんとそれ
職業、装備、こころを記憶出来るロッカーシステム早くして欲しいわ
ムービースキップすら出来ない転職が一番面倒くさいからレイドが終わる21:30まで2職目の育成するの躊躇ってしまうわ
345: 名無しマン 2019/10/07(月) 05:30:09.44
>>326
話してない 何かヒントがあるんですか?
話してない 何かヒントがあるんですか?
308: 名無しマン 2019/10/07(月) 04:59:46.58
>>286
なるほどなー。ちゃんと考えないとダメだなー
バカAI言いながら自分がバカだったのかー
なるほどなー。ちゃんと考えないとダメだなー
バカAI言いながら自分がバカだったのかー
325: 名無しマン 2019/10/07(月) 05:11:58.46
>>308
攻撃力ベースで話しちゃったけど凸状況次第でダメージも変わるから自分の手持ちで試行錯誤繰り返すしかないね
AI制御がPSだって考えるようにしたらどの武器使うのも楽しくなったよ笑
下の階層を回るときはこころで攻撃力を調整するのが主流だけど、装備変更の方が楽だからあえて半端に鍛えた武器に持ち替えたり得意武器以外を持たせてみたりと楽な方法を模索する遊びになってるわ
攻撃力ベースで話しちゃったけど凸状況次第でダメージも変わるから自分の手持ちで試行錯誤繰り返すしかないね
AI制御がPSだって考えるようにしたらどの武器使うのも楽しくなったよ笑
下の階層を回るときはこころで攻撃力を調整するのが主流だけど、装備変更の方が楽だからあえて半端に鍛えた武器に持ち替えたり得意武器以外を持たせてみたりと楽な方法を模索する遊びになってるわ