
161: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:42:37.45
ママ大量なんだがこんな沸くのか、ときどきレベルじゃないやん…
川も同じようなもんなの?
川も同じようなもんなの?
165: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:43:23.94
>>161
川の周りも大体こんな感じだよ
川の周りも大体こんな感じだよ
191: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:46:51.93
>>165
川に住みたいけどS取ったらウザくなるなw
川に住みたいけどS取ったらウザくなるなw
168: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:44:01.12
>>161
河辺に住んどるけど、常時「とてもよくみかける」「よくみかける」って感じ
河辺に住んどるけど、常時「とてもよくみかける」「よくみかける」って感じ
230: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:53:10.31
>>161
地域どこ?
地域どこ?
163: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:43:03.18
雨降り反映しないなら、雨モンスターとかつくらなきゃいいじゃん。ポケモンの真似すんなよ。
天気反映出来ないなら、雨降らせるスケジュール決めるとか、どんな定義で雨にするのかをさっさと公表してよ。
ママ湧きすぎて邪魔な人がいるのも分かる。
何時から雨降らせますって分かれば、雨モンスター欲しい人はその時間にやるからさ。
ほんと腹立つ。お知らせで詫びてほしい。
272: 名無しマン 2019/10/12(土) 08:04:41.92
>>163
これだよなぁ 天気反映の精度がここまで悪いなら雨モンスター要素はいらなかった
水場周りならどこでもとかゲーム内の天気は独立してたほうがまだ良かったかもね
これだよなぁ 天気反映の精度がここまで悪いなら雨モンスター要素はいらなかった
水場周りならどこでもとかゲーム内の天気は独立してたほうがまだ良かったかもね
167: 名無しマン 2019/10/12(土) 07:43:59.82
ママは毎日出るからウンザリするわ