
9: 名無しマン 2019/10/15(火) 02:52:27.78
重課金しないヤツ用にアドバイスな
揃えられないピックアップよりも期間が長いSPをひいて凸するべき
心は今出来る最高のクエストでまず集めろレベルも上がるしドロップアイテムも美味しい
レベル50まで行ったら一人づつ転職で心を集めながら20まで終わったら図鑑を埋めるようにクエスト調整
イベントのはレベル50行ってなくても意識するなら先に図鑑を
揃えられないピックアップよりも期間が長いSPをひいて凸するべき
心は今出来る最高のクエストでまず集めろレベルも上がるしドロップアイテムも美味しい
レベル50まで行ったら一人づつ転職で心を集めながら20まで終わったら図鑑を埋めるようにクエスト調整
イベントのはレベル50行ってなくても意識するなら先に図鑑を
12: 名無しマン 2019/10/15(火) 02:54:39.24
>>9
世界一高い山の名前はみんなが知っているが
世界で2番目に高い山の名前はほとんどの人が知らない
世界一高い山の名前はみんなが知っているが
世界で2番目に高い山の名前はほとんどの人が知らない
レベル55を見かけたら記憶に残るが
レベル50を見かけても覚えられることはない
22: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:00:05.18
>>12
それで?レベル上げられるなんて暇なだけだろ?
誇れるものなんてない
それで?レベル上げられるなんて暇なだけだろ?
誇れるものなんてない
33: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:03:11.54
>>22
ゲームやってる時点で暇人なんだよ
大体こんな時間に起きてて書き込んでる奴が言うセリフじゃない
ゲームやってる時点で暇人なんだよ
大体こんな時間に起きてて書き込んでる奴が言うセリフじゃない
37: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:06:02.65
>>33
はいはい
頑張ってレベル上げてね楽にボス倒せるのが楽しいんだね
はいはい
頑張ってレベル上げてね楽にボス倒せるのが楽しいんだね
41: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:09:06.89
>>37
大体こころ狙うために1000匹とか言ってるけど
そんなに倒してたら普通にレベル上がってくはずだけど
大体こころ狙うために1000匹とか言ってるけど
そんなに倒してたら普通にレベル上がってくはずだけど
4人いて3つつけるんだから、お前の計算で何匹倒すことになるんだろうねw
言ってることがめちゃくちゃすぎて頭悪すぎ
48: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:13:34.10
>>41
頭悪いのはお前なんだよな
持っているS心の数/倒した数で計算して目標としているだけ
頭悪いのはお前なんだよな
持っているS心の数/倒した数で計算して目標としているだけ
52: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:15:50.80
>>48
ゲームごときで目標とか言ってる時点で
レベリングしてる人となんら変わりないって気づこうね^ ^
ゲームごときで目標とか言ってる時点で
レベリングしてる人となんら変わりないって気づこうね^ ^
59: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:20:09.93
>>52
次なにしようゲームやっていて考えないの?
それこそバカだろ
次なにしようゲームやっていて考えないの?
それこそバカだろ
91: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:48:58.60
>>59
レベル55にできる人は全職50にすることも簡単だし
全部55にすることも出来る
しかし50で止めて甘えてる奴は51以降進むことができない
効率求めて強くなるつもりが止まって中途半端な雑魚で終わる
レベル55にできる人は全職50にすることも簡単だし
全部55にすることも出来る
しかし50で止めて甘えてる奴は51以降進むことができない
効率求めて強くなるつもりが止まって中途半端な雑魚で終わる
93: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:50:19.94
>>91
連休終わって仕事は?
連休終わって仕事は?
38: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:08:06.14
>>22が言うような
忙しいのが美徳って感じは
単なる洗脳だよね
忙しいのが美徳って感じは
単なる洗脳だよね
42: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:09:17.53
>>38
欧米に行けば社会貢献もせずにゲームばっかりやってる奴が尊敬されるん?
欧米に行けば社会貢献もせずにゲームばっかりやってる奴が尊敬されるん?
53: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:16:31.53
>>42
そんなに尊敬されたいか?
そんなに尊敬されたいか?
44: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:10:09.40
>>38
レベル高い=凄いは通用しないだろ
レベル高い=凄いは通用しないだろ
46: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:12:49.84
>>44
レベル50止め=凄い???wwwwwwwww
ダッサッッッ
中途半端は単なる雑魚
お前は雑魚
レベル50止め=凄い???wwwwwwwww
ダッサッッッ
中途半端は単なる雑魚
お前は雑魚
55: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:16:55.44
>>46
普通に考えて55まで上げるより先に20のパッシブとった方が良いだろ?
そんなこともわからないの?
普通に考えて55まで上げるより先に20のパッシブとった方が良いだろ?
そんなこともわからないの?
58: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:19:15.66
>>55
で?wwwww
そのパッシブで確定数変わるの?
ステータスが少し伸びるだけだろ?誰に使うの?
そこまで必死になるボスいないだろ
何の意味があるんだ?そんなの後でやればいい
で?wwwww
そのパッシブで確定数変わるの?
ステータスが少し伸びるだけだろ?誰に使うの?
そこまで必死になるボスいないだろ
何の意味があるんだ?そんなの後でやればいい
65: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:23:34.83
>>58
確定数変わるだろバカなの?
5-10だけの話じゃないんだぞ
確定数変わるだろバカなの?
5-10だけの話じゃないんだぞ
71: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:29:08.59
>>65
だからお前は一番になれないんだろ
常に中央値に紛れてる雑魚
で、全職業の合計レベル今いくつよ?
その自慢のレベル1に戻して50まで上げる作戦でいくつになったの?
だからお前は一番になれないんだろ
常に中央値に紛れてる雑魚
で、全職業の合計レベル今いくつよ?
その自慢のレベル1に戻して50まで上げる作戦でいくつになったの?
90: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:48:28.23
>>71
お前凄いねーがんばってるねー
うれしい?
お前凄いねーがんばってるねー
うれしい?
96: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:51:45.11
>>90
負けやで
そういうの書いた時点で
悔しそうやな、今日はこの辺にしといてやる
負けやで
そういうの書いた時点で
悔しそうやな、今日はこの辺にしといてやる
102: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:55:22.38
>>96
一番になってどうするの?ってことを伝えたかったんだけど?
ってか一番になれるの?
一番になってどうするの?ってことを伝えたかったんだけど?
ってか一番になれるの?
82: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:42:43.37
>>44
4凸装備してる人見かけたら、うお!すげーってなるだろ?
ところが2凸見かけてもふーんで終わる 中途半端はインパクトが弱い
4凸装備してる人見かけたら、うお!すげーってなるだろ?
ところが2凸見かけてもふーんで終わる 中途半端はインパクトが弱い
このゲームはレベル51が折り返し地点、55の半分の28ではない
50で脱落する人が多いからこそ51以上を登り続ける人に価値がある
95: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:51:17.95
>>82
おお!なるほど!と1mmも思えない
おお!なるほど!と1mmも思えない
98: 名無しマン 2019/10/15(火) 03:52:21.48
>>82
それ凄いのは課金額だろ?
課金しまくってオートで倒して何が楽しいの?
おれは無課金無ガチャで出来るだけ低レベルで5-10をクリアしたヤツのが凄いと思う
それ凄いのは課金額だろ?
課金しまくってオートで倒して何が楽しいの?
おれは無課金無ガチャで出来るだけ低レベルで5-10をクリアしたヤツのが凄いと思う
393: 名無しマン 2019/10/15(火) 08:18:25.98
>>12
K2ぐらい常識
K2ぐらい常識
398: 名無しマン 2019/10/15(火) 08:19:35.69
>>393
だよね
3番のカンチェンジュンガになると一気に知名度下がるけど
だよね
3番のカンチェンジュンガになると一気に知名度下がるけど