
69: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:28:10.76
みんな追憶3どうやって倒した?
97: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:32:30.32
>>69
まもりのたてとギガスラといやしのかぜ
まもりのたてとギガスラといやしのかぜ
310: 名無しマン 2019/10/18(金) 00:22:21.38
>>144
ふーん、回復2人にすりゃいいのか
ふーん、回復2人にすりゃいいのか
>>97
まもりの盾は必須か
144: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:42:17.72
>>69
いやしのかぜ×2、ゴッスマ
いやしのかぜ×2、ゴッスマ
無課金だがもう一度やっても勝てる気がせん
71: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:28:15.18
追憶3無理すぎてイライラしてきた
マリカーでも始めてみるか
マリカーでも始めてみるか
73: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:29:34.08
追憶3撃破
戦魔僧武オール53でクリア
癒しの風2つは必須な感じだったかな
74: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:29:34.67
80: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:30:12.60
83: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:30:26.13
93: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:31:55.49
>>83
やるねぇ、課金でクリアはできて当たり前だからね
やるねぇ、課金でクリアはできて当たり前だからね
85: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:30:30.43
追憶3は
戦士 初回守りの盾 それ以降全てギガスラ
盗賊 初回守りの盾 それ以降ジバリーナ→特薬草係
魔法使い 初回守りの盾→バイシ又は薬草係
僧侶 初回守りの盾→ひたすら癒し
戦士 初回守りの盾 それ以降全てギガスラ
盗賊 初回守りの盾 それ以降ジバリーナ→特薬草係
魔法使い 初回守りの盾→バイシ又は薬草係
僧侶 初回守りの盾→ひたすら癒し
これで初見で突破できた 魔法使いがほとんど薬草係になってたからこいつも癒し使えたらかなり余裕だったと思うな
ちなみに守りの盾は切れたら掛け直す暇なかったから中盤以降お祈りゲーでした
88: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:31:42.90
追憶3で魔法使いのゴミさがわかった
バイシオンとかしてる暇ねえわ
僧侶でいい
バイシオンとかしてる暇ねえわ
僧侶でいい
99: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:32:51.48
>>88
高難度ボスは魔法使いいらねーな
というかまぁ全体回復できるのであれば魔法使いいてもいいけど
それなら僧侶のがええわな
高難度ボスは魔法使いいらねーな
というかまぁ全体回復できるのであれば魔法使いいてもいいけど
それなら僧侶のがええわな
90: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:31:48.77
草戦士
ゴッスマ武闘
バイシベホイミドルモーア魔
ベホイミいやし僧
ゴッスマ武闘
バイシベホイミドルモーア魔
ベホイミいやし僧
95: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:32:13.46
今追憶3クリアできてるのは全体の3パーくらいだろな
102: 名無しマン 2019/10/17(木) 23:33:43.45
>>95
まあそれくらいだろうな
ただここの住人だと30%くらいかな
まあそれくらいだろうな
ただここの住人だと30%くらいかな