
361: 名無しマン 2019/10/27(日) 15:19:36.06
そろそろオリアナ見かけるようになってきたけど、やっぱ鬱陶しいわ
ところでスキルのターン経過って発動ターンも入る気がしてたんだが
それだとオリアナのガード3ターン持ってる気がするんだが俺の数え間違いか?
ところでスキルのターン経過って発動ターンも入る気がしてたんだが
それだとオリアナのガード3ターン持ってる気がするんだが俺の数え間違いか?
369: 名無しマン 2019/10/27(日) 16:23:26.22
>>361
発動したターンの後に攻撃するからな
垣根とかのように、攻撃が回ってくるまでだから、ガードや反射はもつんだろ
発動ターン三ターンだから、チート姉さん
発動したターンの後に攻撃するからな
垣根とかのように、攻撃が回ってくるまでだから、ガードや反射はもつんだろ
発動ターン三ターンだから、チート姉さん
366: 名無しマン 2019/10/27(日) 15:38:15.87
オリアナのガードはちゃんと2ターンだよ
オリアナが再行動するまでが1ターンだからね
相手オリアナ発動→自ターン→相手ターン(1ターン経過)→自ターン→相手ターン(2ターン経過で解除)
の流れ
オリアナが再行動するまでが1ターンだからね
相手オリアナ発動→自ターン→相手ターン(1ターン経過)→自ターン→相手ターン(2ターン経過で解除)
の流れ
367: 名無しマン 2019/10/27(日) 15:49:23.82
所謂2ターン目の裏までは保つって事で3ターン目が来ない限りは解除されないってことか
368: 名無しマン 2019/10/27(日) 15:55:46.05
詳しくありがとう、反射と同じくらいの長さだったから違和感あったんだけど
逆に反射が3ターン持たずに消費されてただけか
逆に反射が3ターン持たずに消費されてただけか
370: 名無しマン 2019/10/27(日) 16:27:34.84
魔術側でガード持ちとか完全に一通の天敵だからな
これで魔術側の反射持ちが出てきたら一通時代は終わりだわ
これで魔術側の反射持ちが出てきたら一通時代は終わりだわ
372: 名無しマン 2019/10/27(日) 16:29:51.69
オリアナ姉さんは生存力高いからマジでいいわ
最初の3人に入れてるのに最後まで倒れないことも多いし
最初の3人に入れてるのに最後まで倒れないことも多いし
373: 名無しマン 2019/10/27(日) 16:33:13.84
魔術で反射持ちってだれかいたっけ
374: 名無しマン 2019/10/27(日) 16:41:54.72
>>373
ウートとか?
ウートとか?
383: 名無しマン 2019/10/27(日) 17:22:44.06
オリアナそんなに鬱陶しいか
前衛にいたら佐天トラップ踏ませればいいし後衛なら上条でガード消せばいいし佐天のスキルと上条が強すぎるんだわこのゲーム
前衛にいたら佐天トラップ踏ませればいいし後衛なら上条でガード消せばいいし佐天のスキルと上条が強すぎるんだわこのゲーム
389: 名無しマン 2019/10/27(日) 17:34:29.10
>>383
対人戦ありのどんなゲームのスレでもこう言うこと言うやついるけど
基本的そう言う処理をしないといけないって時点で強いし鬱陶しいんだよ
対人戦ありのどんなゲームのスレでもこう言うこと言うやついるけど
基本的そう言う処理をしないといけないって時点で強いし鬱陶しいんだよ