
562: 名無しマン 2019/09/26(木) 20:07:09.83
御坂は学習したのか反射に凸らなくなったけど絹旗と黒子は前以上に突撃しだしたんだがキャラによって調整違うだろこれ
563: 名無しマン 2019/09/26(木) 20:13:14.56
>>562
黒子は3方向だから多少は仕方ないやろ
黒子は3方向だから多少は仕方ないやろ
617: 名無しマン 2019/09/27(金) 02:03:59.07
>>562
は?とつるんだが?
たまたまだろ?
は?とつるんだが?
たまたまだろ?
566: 名無しマン 2019/09/26(木) 20:49:31.48
白井さんの無謀な特攻は原作再現ということでここはひとつ
567: 名無しマン 2019/09/26(木) 20:52:53.46
こっちの麦野が1ターン目に移動不可打つのにわざわざ相手の真ん中の奴に打つのやめて欲しいんだけど
569: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:19:16.04
水着絹旗入れてるせいだよ
570: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:32:30.24
そりゃ水着絹旗なんて入れてたら負けるわな
その戦力差で負けるなら他にも変なの入れてそうだけど
その戦力差で負けるなら他にも変なの入れてそうだけど
571: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:36:42.58
俺も丁度77000くらいまでしか育ってない中途半端パーティだけど85000くらいまでなら勝てるよ
水着美琴、シェリー、青神崎、上条、紫一方、黄一方
水着美琴、シェリー、青神崎、上条、紫一方、黄一方
572: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:39:23.79
黒子入れてるけど普通に勝てるし防衛もできてるぞ
むしろエース
むしろエース
574: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:50:34.76
一方向必殺技を反射されて相手の広範囲必殺技が刺さったり
一方が反射使わなかったりすると戦力1万上でも負けることは当たり前
一方が反射使わなかったりすると戦力1万上でも負けることは当たり前
575: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:54:50.28
相手がラスト1人で確実にとどめさせるorSPがたまって使う対象に選ばれるとかじゃなければまずスキル使わないことはないけどな
4,5番目に置いて開幕必殺打つなら器用調整できてないだけでしょ
4,5番目に置いて開幕必殺打つなら器用調整できてないだけでしょ
576: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:54:57.31
最近一手目でスキル使わない事よくあるな
心理定規もセットだから
相手のランシス、キャーリサとかスキルてんこ盛りでこっちが壊滅する
心理定規もセットだから
相手のランシス、キャーリサとかスキルてんこ盛りでこっちが壊滅する
577: 名無しマン 2019/09/26(木) 21:55:35.58
一通さんがスキルも使わず必殺も打たず素殴りのみで戦おうとするのほんとやめて欲しい
そんなアホムーブするの禁書本編の対上やん戦だけでいい
反射使ってれば勝てた異能決戦でタコ殴りされて落ちていく学園都市第一位なんて悲しくなるよ
そんなアホムーブするの禁書本編の対上やん戦だけでいい
反射使ってれば勝てた異能決戦でタコ殴りされて落ちていく学園都市第一位なんて悲しくなるよ