
560: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:04:18.37
588: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:23:41.41
>>560
カッケーw
カッケーw
563: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:06:27.18
アオバとか言う他のミニオン呼ばないと連パン繋がらない雑魚w
564: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:06:35.67
ティルウェル麒麟やばそうやな
567: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:07:38.26
>>564
まぁ盤面残さないと使えないから対策の仕様があるし
まぁ盤面残さないと使えないから対策の仕様があるし
566: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:07:13.59
コスト踏み倒し系は後々確実にぶっこわれるからやめろって言ったじゃないすか
568: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:07:58.35
流石にペガサス増えそうこの踏み倒しはやばい
569: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:08:13.08
うおおおおおおお10コス
ベルファさんで完封きたああああああああ
ベルファさんで完封きたああああああああ
573: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:08:58.97
ペガサス使えば6コスを毎回踏み倒せるってやばない?
574: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:09:29.33
アルカス6コス以下ってアシュテロトも出せるんか
576: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:11:08.81
イーブとかこいつかそうだけど特殊召喚って召喚時効果発動すんの?
577: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:11:12.48
出すって召喚時効果使えたっけか
578: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:11:50.90
あー出すやからあかんのか 手札からないけるかと思ってたがそうでもなさそうやな
580: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:17:02.94
白はフォース絶対守る系でいくのね
最大3回パンチ出来るけど攻撃時600じゃ心もとないし何かしらでバフしたいね
最大3回パンチ出来るけど攻撃時600じゃ心もとないし何かしらでバフしたいね
581: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:17:18.60
6コスミニオンかー、ウォレスとか?使用率高そうなのは
582: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:18:23.65
6-600で6以下出せるくらいなら今のとこはそんなでもない
出したいやつは上にいるし
出したいやつは上にいるし
583: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:19:42.27
踏み倒し多過ぎてアズールさんの色縛り何だっけ?状態
584: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:19:44.99
麒麟一番上手く使いこなせそうなのは、やっぱ盤面リセット力高くて優秀な2マナビーストの猫擁する紫だろうか
新弾の紫をメタれるのはある程度盤面を無視して勝負決めに行けるようなデッキかなーと思ってたけど
もしかすると紫の敵は紫になる可能性があるな?
新弾の紫をメタれるのはある程度盤面を無視して勝負決めに行けるようなデッキかなーと思ってたけど
もしかすると紫の敵は紫になる可能性があるな?
585: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:22:07.77
スペルゲイザー軸のデッキのフィニッシャーになるかもね麒麟
相手のライフ削れないのが弱点だったから
相手のライフ削れないのが弱点だったから
605: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:38:11.30
>>585
ホワイトドルフィン入れれば3点バーストと出来なくはないな
ホワイトドルフィン入れれば3点バーストと出来なくはないな
589: 名無しマン 2019/10/23(水) 19:24:01.45
このお手軽感でウォレスぽいぽい出てくるのはかなりうざいな
629: 名無しマン 2019/10/23(水) 20:19:49.03
麒麟は2~3点をティルトで倍にする使い方がメインかなこのカードプールだと
630: 名無しマン 2019/10/23(水) 20:21:31.65
麒麟はリボルバーと違って杉の上から顔面狙えるな 杉の上からで削りきれるかは別として
635: 名無しマン 2019/10/23(水) 20:26:28.85
>>630
その発想は無かった他にビーストいるなら杉超えれるのはデカイな
メイジコブラならラケリボに入るしピン指しでも良さげだな
その発想は無かった他にビーストいるなら杉超えれるのはデカイな
メイジコブラならラケリボに入るしピン指しでも良さげだな