
78: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:27:36.49
79: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:29:01.34
ののっちと探偵さんの人気すごいよね
ナースはアニメ的にメインヒロインなんだろうが人気ないな
80: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:36:06.36
看護師二人目の女にしてるけど感情に乏しいキャラが人気の足引っ張ってそうではある
まだ育ちきってないから各色の性格どうなるかわかんないけどね
まだ育ちきってないから各色の性格どうなるかわかんないけどね
81: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:37:46.88
敗け確自暴自棄ムーブはこいつ諦めやがったwwwで嗤えるだけけど超不自然な突撃し始める勝ち確ムーブでイライラするほうが問題だよな
しかもそういうときってマナ使い切って手普全部ぶっこんでくるご都合でがまたイラツクしなによりその書道であって気づけちゃうのが何より不快
分が悪いと長考始める糞AIだから思考停止でそれ始められると対人同様に欠陥切れそうになる
しかもそういうときってマナ使い切って手普全部ぶっこんでくるご都合でがまたイラツクしなによりその書道であって気づけちゃうのが何より不快
分が悪いと長考始める糞AIだから思考停止でそれ始められると対人同様に欠陥切れそうになる
82: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:38:07.20
なんか大して感情に起伏の無い奴の親密度上げてもつまんなさそうではある
85: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:44:54.97
>>82
それが大きいと思うわ
性格変わるたって大元が薄味だとな
それが大きいと思うわ
性格変わるたって大元が薄味だとな
83: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:42:05.86
なんかおさわりボイスの種類増えたけど、シンクロ6からか?
84: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:42:45.87
メイドさん程よくデレてくれるからめちゃめちゃ可愛いんだよな
89: 名無しマン 2019/10/02(水) 23:59:38.79
建築家の内股絶対領域
92: 名無しマン 2019/10/03(木) 00:14:42.34
ナースはウルドゥのストーリー見てると少し好感度上がる
93: 名無しマン 2019/10/03(木) 00:26:48.13
ナースは好感度イベント進めるとしっかりデレてくれる
94: 名無しマン 2019/10/03(木) 00:31:14.68
ミーナみたいな普通のAIが欲しい
96: 名無しマン 2019/10/03(木) 00:36:53.90
アイリはシンクロ6からが本番��
100: 名無しマン 2019/10/03(木) 01:34:34.99
フィンセラの「環境管理プログラム出身」っていう経歴は環境を何に定義するかで大きく意味合いが変わってくるね。面白い!
ストーリー進めるの滅茶苦茶大変だけど現実味があってむしろ楽しい
ストーリー進めるの滅茶苦茶大変だけど現実味があってむしろ楽しい