
346: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:03:37.42
347: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:05:06.24
>>346
緑単三位なのか
言われてみれば確かに白と黄の次に見かけるな最近
緑単三位なのか
言われてみれば確かに白と黄の次に見かけるな最近
348: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:05:58.73
>>346
どうでもよさそうな顔するな
どうでもよさそうな顔するな
468: 名無しマン 2019/10/11(金) 20:22:16.36
>>346
黄色5割越えじゃないか...
黄色5割越えじゃないか...
473: 名無しマン 2019/10/11(金) 20:30:23.77
>>468
黄白赤は3色にカウントだろうし実質7割ぐらいのデッキに黄色入ってるな
黄白赤は3色にカウントだろうし実質7割ぐらいのデッキに黄色入ってるな
493: 名無しマン 2019/10/11(金) 21:02:29.47
>>346
100%超えじゃんすげえ!
100%超えじゃんすげえ!
497: 名無しマン 2019/10/11(金) 21:07:24.08
>>493
合計200%やで
合計200%やで
495: 名無しマン 2019/10/11(金) 21:05:50.45
>>346
とりあえず黄色は名誉の殿堂入りするか?
アニメ主人公は次から王道の赤を使えばいい
とりあえず黄色は名誉の殿堂入りするか?
アニメ主人公は次から王道の赤を使えばいい
498: 名無しマン 2019/10/11(金) 21:09:14.82
>>495
主人公の切り札はアラバスターだから
それ以外のカードは割と変わるみたいな考察あったな
色は毎回変わるっていう
主人公の切り札はアラバスターだから
それ以外のカードは割と変わるみたいな考察あったな
色は毎回変わるっていう
350: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:06:46.74
三色にすら負ける
赤と青に草も生えない
赤と青に草も生えない
351: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:07:54.92
青単体感でまあまあ見かけるイメージだったけど絶滅危惧種赤単にすら負けてんの?
353: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:08:43.88
なんか単の数字はイメージどおりだな 鼠で白増えて黄色減ったし
赤青はスペルラケシスで返り咲いていけ
赤青はスペルラケシスで返り咲いていけ
354: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:10:13.90
赤がくると
まず赤紫を想定するから単色だと、ンってなる
まず赤紫を想定するから単色だと、ンってなる
355: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:12:32.12
青の新カードとりあえずハンドアド稼げて
リーサル取れる局面かなり広げる
中々の強カードに見えるけど、青使いはこれ来たら使う?
リーサル取れる局面かなり広げる
中々の強カードに見えるけど、青使いはこれ来たら使う?
360: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:16:06.84
>>355
マーフォーク少ないからどうだろ
シーワームに呪文使ったほうが良さそ
マーフォーク少ないからどうだろ
シーワームに呪文使ったほうが良さそ
356: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:14:10.50
放送か…
見たいけど出先で見れない
見たいけど出先で見れない
誰かまとめてくれないかな
367: 名無しマン 2019/10/11(金) 19:20:00.44
>>356
まあ重要なのは新パック情報だけで、10月下旬に1パック8枚入りの総数70枚
内容としては既存のカードと無難に相性いいやつ、種族デミゴッド推し、
ベースに送った時に発動する新能力「後退時」持ち辺りが収録予定
まあ重要なのは新パック情報だけで、10月下旬に1パック8枚入りの総数70枚
内容としては既存のカードと無難に相性いいやつ、種族デミゴッド推し、
ベースに送った時に発動する新能力「後退時」持ち辺りが収録予定