
666: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:14:03.41
お前ら麻痺し過ぎだ無限攻撃持ちでしかもハンド増やすんだぞ
新弾で黄色のフィニッシャー増えるし9コスは妥当だ
新弾で黄色のフィニッシャー増えるし9コスは妥当だ
680: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:18:44.08
>>666
アオバがフィニッシャーとして強いってのはあくまで後続引っ張ってくる除去されても構わないフィニッシャーだったからで
後続サーチ力が雛と同等な上バフ前提の補助輪必須9マナフィニッシャーとかちょっともうお呼びでない
アオバがフィニッシャーとして強いってのはあくまで後続引っ張ってくる除去されても構わないフィニッシャーだったからで
後続サーチ力が雛と同等な上バフ前提の補助輪必須9マナフィニッシャーとかちょっともうお呼びでない
696: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:23:17.71
>>680
それでアオバの代替あるのかい?
フィニッシャーとしてはまだまだ現役だろ
それでアオバの代替あるのかい?
フィニッシャーとしてはまだまだ現役だろ
703: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:28:54.42
>>696
こんなん使い続けるくらいならフィニッシャー枠自体切ってマナカーブ前に寄せるか多色化でしょ
こんなん使い続けるくらいならフィニッシャー枠自体切ってマナカーブ前に寄せるか多色化でしょ
712: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:35:12.40
>>703
特化して黄色コントロールでも組めばいいじゃん
今まで全部のデッキがアオバミッドレンジになってたんだから特化してこう
それこそ仰る通り低コス優秀なの多いしアグロも出てくるか
特化して黄色コントロールでも組めばいいじゃん
今まで全部のデッキがアオバミッドレンジになってたんだから特化してこう
それこそ仰る通り低コス優秀なの多いしアグロも出てくるか
670: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:14:52.01
アオバ砕いてええか?
671: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:15:04.50
アオバサーチは1枚でも4枚見れていいのに
673: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:16:13.35
ナーフ理由はβ時に気付けた点だと思うんだけどあの時は白遅延と魔力ケイラ流行ってたから問題視しなかったのか
674: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:16:13.49
9コストって事は白のゼクスとかベイルに張り合わないと駄目なのか
675: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:16:52.66
青葉やっとくだけりゅうううううう
676: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:18:01.65
みんな3枚生成してるだろうし
好きなレジェンド3枚配布だね
好きなレジェンド3枚配布だね
678: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:18:10.68
アオバ連続で出しながらカード増えてくのふざけんなと思うわな
679: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:18:29.50
メンテ後に砕けよ
早まるなよ
早まるなよ
681: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:18:47.99
かなり弱体化したけど産廃にはなってない
今までがイかれてただけだ
今までがイかれてただけだ
682: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:19:07.91
アオバからアオバをサーチしてついでにダスカースもサーチしちゃう
684: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:19:45.82
バウンス抱える黄はまだ強い
691: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:22:26.97
>>684
現状だと白だが今でも白が苦手な紫が新弾で上がってくるから読めないな
黄色が落ちたら紫メタって何になるんだろう 赤?
現状だと白だが今でも白が苦手な紫が新弾で上がってくるから読めないな
黄色が落ちたら紫メタって何になるんだろう 赤?
685: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:19:52.10
黄色がトップから滑り落ちて次は何が上がってくるんだ?
697: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:23:32.56
>>685だった
687: 名無しマン 2019/10/17(木) 19:20:15.54
コスト・ドロー効果・BPのトリプルナーフは笑うわ